201803難波・南海難波駅です^^
このシリーズ、電車から始めますね^^
撮影日:3月21日

特急りんかんです。 難波-橋本間を繋いでいます^^

ここも始発駅なので、電車が並びます^^

出発直前、安全確認を怠らない車掌さんです^^

ホームの端まで行けば、入線する電車、出発する電車を見ることが出来ます^^
南海難波駅に行きたがっていた助手、喜んでいましたよ^^
ただ、あっちこっち動き回るので、いつの間にか目が届かなくなりました。
連絡は携帯電話ですw
拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
新シリーズ開幕^^
3月21日の祝日、この日は助手はお弁当を作って
公園に行こう、と張り切っていましたが
朝から土砂降りの雨・・・公園には行けません。
午後になると雨が止んだので、どこに行こうかと・・・
久しぶりに難波に出かけようか、と言う話になりました。
行った場所をまず、ダイジェストでお送りします^^

まず、難波パークスに出かけてみました。 雨上がり・・・空は真っ白です(^^;

散策中、そう言えば大相撲大阪場所をやっていたんだ^^ 勿論チケットが無いので、中には入れません。

難波八坂神社です^^ ここの獅子がでかい!

難波に来たら、電車を撮ろう、と言う事で南海難波駅に行ってみました^^ 関空行き特急ラピートです! ここのホームだけ、アテンダントさんが居ます^^

最後はいつもの居酒屋で反省会ですw
雨のため、公園に行けなかった助手は残念がっていましたが
撮影を始めると、いつものように飛びまわっていました^^
結構歩きましたよ~ この日も15000歩越えでした。
次回からは場所毎に紹介して行きたいと思います^^
拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪