202303香南市第8章です^^
撮影日:3月11日
須留田八幡宮の本殿です。
この時は誰もいませんでした。
皆さん、GWは楽しくお過ごしでしょうか?
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
スポンサーサイト
[ 2023/05/03 ]
風景 |
TB(-) |
CM(-)
202303香南市・助手編です^^
広い心でご覧ください^^
撮影日:3月11日
助手も神社仏閣の回廊みたいなものが好きですね。
大阪にいた時は京都に行って、良く撮ったものです。
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2023/04/30 ]
風景 |
TB(-) |
CM(-)
202303香南市第6章です^^
撮影日:3月11日

香南市にある須留田八幡宮の続きです。
歴史を感じる手水場と狛犬です^^
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2023/04/26 ]
風景 |
TB(-) |
CM(-)
202303香南市・助手編です^^
広い心でご覧ください^^
撮影日:3月11日
説明文の通り、歴史のある荘厳な神社でした。
境内は静かで心が洗われるようでした。
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2023/03/18 ]
風景 |
TB(-) |
CM(-)
202303香南市第3章です^^
撮影日:3月11日
ネタは拾える時に拾おうと言う事で、近くに何かないかと探してみると
須留田八幡宮と言う神社があったので、そちらに行ってみました。
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2023/03/15 ]
風景 |
TB(-) |
CM(-)