202206野市の紫陽花・助手編です^^
広い心でご覧ください^^
撮影日:6月4日

助手はガクアジサイが好きですね。
これにて、助手のネタがすべて終わりました。
撮影に出かけられないのに、どうしよう?
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
スポンサーサイト
[ 2022/06/26 ]
花 |
TB(-) |
CM(-)
202206野市の紫陽花・助手編です^^
広い心でご覧ください^^
撮影日:6月4日
紫陽花の撮影に来るとカタツムリを探す助手ですが
晴天の下では見つからないですね~~~
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2022/06/25 ]
花 |
TB(-) |
CM(-)
202206野市の紫陽花・助手編です^^
広い心でご覧ください^^
撮影日:6月4日
前ボケ、後ろボケ、とぶつぶつ言いながら撮影していた助手ですが・・・
やはり花は難しいですね!
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2022/06/24 ]
花 |
TB(-) |
CM(-)
202206野市の紫陽花第5章です^^
撮影日:6月4日
やはり少し早かったようで、ご覧の様に色づく前です。
そして、人もいません(^^;
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2022/06/22 ]
花 |
TB(-) |
CM(-)
202206野市の紫陽花第4章です^^
撮影日:6月4日
紫陽花には雨が似合いますが、この日はすっきりと晴れた晴天でした。
撮影するには、雨より晴れの方が良いでしょう^^
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2022/06/21 ]
花 |
TB(-) |
CM(-)