202301早朝から・助手編です^^
広い心でご覧ください^^
撮影日:1月21日
僕が橋を撮っている間、同じ被写体を撮ると削除になるからと
違う被写体を撮っていた助手です。
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
スポンサーサイト
[ 2023/01/28 ]
朝景 |
TB(-) |
CM(-)
202301早朝から・助手編です^^
広い心でご覧ください^^
撮影日:1月21日
現地について海を見た瞬間、ダメだ・・・と肩を落とす助手。
早々にあきらめ、朝日に輝く建物が綺麗じゃないかとそちらを撮る助手でしたw
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2023/01/27 ]
朝景 |
TB(-) |
CM(-)
202301早朝から第3章です^^
撮影日:1月21日
橋の上を走るトラックをシルエットで狙ってみました。
これだけじゃ一週間のブログネタには足りないな。
急遽、山に向かって車を走らせる僕でした。
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2023/01/25 ]
朝景 |
TB(-) |
CM(-)
202301早朝から第2章です^^
撮影日:1月21日
早々に海の撮影を切り上げ、僕の好きな橋を撮りに行きました。
仁淀川河口大橋です^^
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2023/01/24 ]
朝景 |
TB(-) |
CM(-)
新シリーズ開幕^^
まだ初撮りが出来ていなかった僕達。
1月21日(土)、やっと出かけることが出来ました。
去年から助手が行きたがっていた”だるま朝日”と”気嵐”が
見られると教えてもらった場所に早朝5時起きして行ってみましたが・・・
ご覧の様に気嵐もなければ、水平線には分厚い雲があり
だるま朝日になるわけもなく・・・撃沈でした~~
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉じさせて頂きます。拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
[ 2023/01/23 ]
朝景 |
TB(-) |
CM(-)