皆さん、ご心配をおかけしました。
やっと体調が戻って、今日はご挨拶にうかがえると思います^^
暖かいお言葉の数々に感謝しています。
ありがとうございました^^
城南宮・最終回です^^
撮影日:1月9日

神社仏閣に行くと必ず撮ってしまう回廊の画です^^

この日はお天気が良く、明暗の差が強かったです~~

手水場 これも神社仏閣では外せない被写体です^^

枝垂れ梅の枯れ木がもう少ししたら満開になるのでしょう^^ 綺麗だろうな~~
この城南宮シリーズを早めに終わらせておかないと
次回の梅の城南宮とかぶってしまうと困ります(^^;
今回で僕の城南宮シリーズは終りです^^
助手編も早く終わらせないとな!
拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。
風景写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
体調戻られて良かったです。
日頃のお疲れがたまったのではないですか?
無理せずしっかりと体調整えてくださいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうそう手水場。。
去年ちらっと見かけて初撮りしました。。
どのアングルで撮っていいか分らず
う~ぅんこれでいいんだろうか??
未知の被写体は??マークばっかりですわ( ;∀;)
体調戻られてよかったです。
おはようございます。
体調が戻って良かったです(^ー゜)b
お天気が良くて気持ち良いですね。
枝垂れ梅や桜、好きです(*´∀`*)
★★
早めに回復してよかったですね。昨日は横浜を歩いていて、肉離れを起こしてしまいました。走っていたのなら納得もできるんですが、…。爺さん菌が体中を駆け回っているようです。(´;ω;`)ウゥゥ
おはようございます
体調回復おめでとうございます
お互い 頑張りましょう!
応援PP!
おはようございます🎶
昨日は助手さんからコメント頂いちゃいましたー。体調悪かったんやね。そういう時には、栄養取って十分に休むに限ります。リコメいらんからねー。ゆっくりして下されー
無理はしない方が良いですよ。
今日一日ゆっくり休んで、明日は休日!梅撮影に行けるように・・・。
明日休日でない私は今日も元気です(泣)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お元気になられましたか
無理をされませんように 私はインフルエンザでした( ノД`)
ここも梅が咲くのでしょうか いいところでしたね
楽しませていただきました
こんばんは。
良くなられたようで安心しました。
そういうときに無理にコメント書いていただかなくてもいいですからね。
元気になって良かったですね。
微妙なお年頃の私たち・・・体をもっといたわりましょう。
今日のお写真みんな土佐けんさんらしくステキですね。
こんばんは☆
コントラストの大きい日はメリハリくっきりの写真が撮れますね♪
手水鉢の雰囲気に撃沈です。
こんばんは♪
体調戻ったようでよかったですね♪
ここも冬晴れのもと気持ちのいい光景が広がっていますね。
特に最後の一枚が見てるだけで心地よくなってきます^^
今日は仕事が山積みで
まだ帰りが遅くなりそうです。
今日は訪問だけで失礼します。
明日は雪山に登って来ます(*^_^*)
応援ぽち
このコメントは管理人のみ閲覧できます
手水場が美しいな…
こんなナイスショットですよ☆
皆さん、ご心配頂き、ありがとうございます。
aunt carrotさん
やっと体調が戻ってきました。この二・三日、食事も摂れず、大変な思いをしました。
熱も咳も出ないし、風邪・インフルエンザではなかったと思います。
何だったんだろう? 年かな(^^;
鍵コメさん
やっと体調が良くなりました。
神社仏閣に行けば手水場は外せない被写体です^^
♪デコ♪さん
手水場、僕も助手も神社仏閣に行くと撮っていますね~
手水場の構図って難しいですよね!
僕もどう撮ればよいのか、いまだに悩んでいます(^^;
勉強あるのみ、です!
チップママさん
やっと回復しました。 辛かったです~~
明日も天気がよさそうです^^ 撮影に出かけようと思っています!
AzTakさん
この二・三日、大変でした~
肉離れを起こしたんですか? 大丈夫ですか?
僕もおじさん菌が沢山入ったみたいで、回復が遅いです・・・年には勝てませんかね(^^;
ソレイユのpapaさん
何とか回復したようです^^
体重も落ちてしまいました(^^;
年ですかね~ すぐには復活しないんですよ・・・
onorinbeckさん
おかげさまでゆっくりと休ませてもらいました^^ 何とか復活出来たようです。
でも体調を崩すと回復が遅れて大変です(^^;
随分、長い間使ってきた体ですから、仕方ないですかね~
S-masaさん
ありがとうございます^^
ゆっくりさせていただきましたよ~ 何とか復活しました^^
明日は撮影に出かけようと思っています。
え? 明日はお休みじゃないんですか? お疲れ様です(^^;
鍵コメFさん
やっと体調が戻ってきました^^ この二・三日、大変でしたわ~~
城南宮の下調べをしてくださったんですね! 嬉しいです^^
助手は2月の第4土曜日に行こうと考えているみたいです。
時間が合えばご一緒出来たらよいですね^^
SONOPHOTOさん
何とかやっと元気になりましたよ^^
インフルエンザだったんですか! 大変でしたね~ 僕は病名が解りません(^^;
ここに梅が咲く頃に行きたいと、助手が言っています^^
綺麗だろうな~~~
カワイさん
何とか復帰することが出来ました。 年がいくと復帰に時間がかかります(^^;
優しいお言葉を頂き、感謝です^^
はちみつさん
何とか元気になりましたよ~~ そうなんですよ、病気をすると良く解ります!
回復に時間がかかります・・・ 微妙な年齢なんですよねw
画に素敵なお言葉を頂き、ありがとうございます^^
サイモンさん
明暗がきつすぎると設定に苦労します(^^;
手水場は神社仏閣に行くと撮りたくなる被写体です^^
なべさん
何とか回復することが出来ました。 しんどかったですわ~~~
ここの庭園は冬場でも緑が多く、美しいです^^
梅が咲く頃に又出かけたいと思っています^^
よっちんさん
いつもお忙しい中、ありがとうございます。
鍵コメnさん
植物園も考えたのですが、そちらは城南宮と一緒に行こうかな、と思っています^^
明日は明智光秀ゆかりの場所を訪れてみたいと思っています^^
最近、お城を撮っていないので、歴史好きな僕達、楽しみにしています^^
コタローさん
ナイスショットのお言葉、ありがとうございます^^
神社仏閣に行くとどうしても撮りたくなる被写体ですよね^^
いつも構図に悩むんですけどね(^^;
こんばんは
城南宮さんは梅も咲き始めたみたいで、12日から梅と椿のお祭りが始まるみたいですよ
こちらは伺ったことがないのでちょっ立ち寄ってみようかなって思ってます
cotoさん、いつもありがとうございます。
梅と椿のお祭りが前倒しで始まるとHPに書いてありましたね^^
僕達は今月の第4土曜日に行こうかな?と考えています^^
コメントの投稿