fc2ブログ










201802安治川大橋・1

突然の新シリーズ開幕です^^
昨日、突然いつもの友人から食事会をするぞ、と
連絡が入り、早めに仕事場から出た僕、
助手も帰っていないし、食事会には時間がある・・・
空は綺麗だし、今はダイヤモンドアーチの季節だ、と
安治川大橋の上に自転車で駆け上がってみました^^

安治川大橋夕景1
慌てて駆け上がった最初の画です^^ まだ少しお日様が強いかな?

安治川大橋夕景2
お仕事を終えて帰路に着く船^^ お疲れ様です~

安治川大橋夕景3
あれ? お日様がこの位置に・・・ ダイヤモンドアーチはどうなったの? と皆さん、ご不審でしょうが、徐々に核心に迫っていきます^^

この安治川大橋には毎年2月に撮影に行きます。
この日は日中は13℃まで気温が上がり、絶好の撮影日和、と思ったのですが
橋の上は寒い! 風は吹くし、トラックが通る度に揺れるし、
いつもながらここでの撮影は難しいです(^^;

拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳なく思っております。

夕焼け写真ランキングに参加しています。
応援ポチして下されば励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 朝焼け・夕焼け写真へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。
ここをクリックしてね♪
スポンサーサイト



[ 2018/02/28 ] 夕景 | TB(-) | CM(21)

(ФωФ)フフフ・・・、見させていただく分には、絶好の撮影場所だと思います。撮り手の苦労などこの画の前では吹き飛んでしまいます。
作品で勝負の世界ですよね。
[ 2018/02/28 06:15 ] [ 編集 ]

おはようございます。

ダイヤモンドアーチ、楽しみです(*´艸`*)★★
[ 2018/02/28 07:46 ] [ 編集 ]

めっちゃ綺麗ですねーー。
夕景は土佐けんさんの真骨頂ですわ(^ ^)
[ 2018/02/28 09:53 ] [ 編集 ]

綺麗な夕景ですね♪
水面に照らされた夕陽
帰路に着く船
とっても素晴らしい情景を撮影されましたね(^^♪ 
[ 2018/02/28 10:23 ] [ 編集 ]

こんにちは

きれいな夕日ですね。

私は朝日が好きです。

応援
[ 2018/02/28 11:17 ] [ 編集 ]

2枚目の台船
ひと仕事終えた後、港に帰ってるんでしょうか
ストーリーを連想させるとてもいい写真ですね。
[ 2018/02/28 11:53 ] [ 編集 ]

こんにちは~土佐けんさん&助手さん!(〃^ー^〃)

PC画面に喰い付いて見たらアカン!
画面からちょっと離れて見たら・・それらしきダイヤモンドアーチに見えますよ!
素晴らしい撮影スポットがあるのですね~羨ましいです。
橋の上は風がモロに当たりますからね~凄く寒いですね。
吹き飛ばされないようにお気を付けてくださいな。
[ 2018/02/28 14:38 ] [ 編集 ]

助手さんのいぬ間に
何ていい場所を確保( ^^) _U~~

綺麗やなぁ^~ぁ
土佐ケンさん地方はほんと画になる光景が豊富^^

デコもあちこち見てみないとなっ
[ 2018/02/28 14:55 ] [ 編集 ]

こんにちは。
今年もこの季節になりましたか。
今日は春一番が吹くようですね。
これから撮影が忙しくなりますね(笑)
[ 2018/02/28 15:35 ] [ 編集 ]

こんばんは。
2枚目の絵がいいですねー。
港育ちの私には2枚目のような絵を見ると懐かしく感じるのです。
[ 2018/02/28 17:50 ] [ 編集 ]

今晩は
成るほど!
ダイヤモンドアーチですか~
面白いですね。
早く拝見したいものですね^^
[ 2018/02/28 20:32 ] [ 編集 ]

この場所素敵ですね
ゴールデンタイム
ロマンチックですね
ポチ!
[ 2018/02/28 20:38 ] [ 編集 ]

土佐けんさん、こんばんは。

ダイヤモンドアーチの場所ですね。
でも2枚目の人物のシルエットが僕好みです。
いいですね!
[ 2018/02/28 20:57 ] [ 編集 ]

お近くにこんな素敵な
撮影スポットがあるなんて
羨ましいです
ダイヤモンドアーチ
楽しみです
[ 2018/02/28 21:23 ] [ 編集 ]

こんばんは^^

海の春の風が心地よさそうと思ったけれど...
風は強かったのですね。
夕日のキラキラとシルエットがすごく綺麗~☆
ちょうど橋と川に向こうに夕日が下りてくる!!
素敵な季節ですね^^♪

[ 2018/02/28 21:31 ] [ 編集 ]

難しい撮影なんですねぇ。
明日の写真が楽しみです☆☆
[ 2018/02/28 21:53 ] [ 編集 ]

今日は仕事が多忙につき
訪問だけで失礼します。

申し訳ありません。

応援ぽち
[ 2018/02/28 21:58 ] [ 編集 ]

こんばんは
夕焼け綺麗ですねー
ダイヤモンドアーチ、期待してますよー

もったいつけますね(笑)
[ 2018/02/28 22:10 ] [ 編集 ]

お返事

皆さん、いつもありがとうございます。

AzTakさん
ここは寒いし、揺れるし、大変なんですよ~~~
一つ大きい問題は僕、高所恐怖症なんです・・・怖いんですわ~~w


チップママさん
ダイヤモンドアーチ、今回はちょっと・・・
あまり期待しないで下さい(^^;


onorinbeckさん
嬉しいお言葉をありがとうございます^^
夕景は大好きなので、これからも頑張ります!
ただ最近、綺麗な夕景に出会えていません(^^;


よしみ70さん
ダイヤモンドアーチを狙っていきましたが、今回はう~~~ん・・・
この船が来てくれて良かったです! 一つでも納得の画が撮れたらよいですよね^^


hirokinaraさん
僕はカメラを始めてからずっと夕景を追い続けています^^
早起きが苦手な僕・・・朝日撮影は難しいです~~


vividさん
お褒め頂き、ありがとうございます^^
この場所でこの時期はダイヤモンドアーチを狙うのですが、今回は思うようにならず、
この船が撮れただけでも良かったな、と思う僕です^^


あ~ちゃんさん
画面にへばりつくと目が悪くなりますよw
僕の画は遠くから眺めてください。 あまり近くで見られると粗が出ますから!
ここは風も強いし、車の交通量が多い場所です。・・・揺れるんですわ・・・
僕は高所恐怖症なので、橋が揺れると怖いんです(^^;


♪デコ♪さん
この場所、助手も知っているんですが、ここまで来るのが苦手なんです。
結構きつい階段を登ってこないといけないのでw
僕は高所恐怖症、上で橋が揺れると怖いんですわ~
それでもここが好きで、毎年2月には一度は訪れています^^


カワイさん
この季節が来たんですよ~ 一年過ぎるのが早いですね!
今夜には春の嵐が吹きそうですね。 その後は暖かくなりそうです^^
助手が色んな花の開花を楽しみにしています^^


さゆうさん
港育ちなんですね^^ 僕も港は好きですよ~
僕の拙い画で懐かしく感じて頂けるなんて嬉しいです^^


x都人xさん
高所恐怖症で怖いのに、2月になるとここでダイヤモンドアーチを狙います^^
今年は・・・思うようにならなかったのですが、何枚か撮っていますので
又、見て頂けたら嬉しいです^^


ソレイユのpapaさん
この時間帯の空って綺麗ですよね~~
この後、もう少し焼けてくれたらよかったのですが、
自然相手の撮影、思うようにはなりませんでした。


tsunomagariさん
毎年、ここでダイヤモンドアーチを撮っていますが、今回は思うようにならなかったです~
僕もこの船が撮れただけでも今回は良し、としないと、と思っています^^


由乃さん
ここは近いんですよ^^ でも高所恐怖症なので、勇気を振り絞らないと上がれませんw
今年はあまり上手くダイヤモンドアーチになりませんでしたが、続きがありますので
見て頂けたら嬉しいです^^


ハーモニーさん
見るには良い感じでしょ^^ 撮影する橋の上は風が強くて寒いんですよ~
結構な高さがあるので、怖いんです(^^;
でも夕景撮影が好きな僕にとって、ここは大事なポイントなので頑張っています^^


コタローさん
ここでの撮影、毎年2月になったら出かける僕です^^
今回、思うような画が撮れず、残念でした・・・明日? 旧シリーズを掲載予定です(^^;


よっちんさん
お忙しい中、いつもありがとうございます。


ぼびぱぱさん
ここで見る夕景は本当に綺麗です^^
ダイヤモンドアーチ、勿体をつけているわけではなくて・・・あまり上手く撮れなかったんですわ。
でも続きがありますので、見て頂ければ嬉しいです^^
[ 2018/02/28 23:51 ] [ 編集 ]

おはようございます。
綺麗な夕景ですね^^
ダイヤモンドアーチ楽しみにしています。
[ 2018/03/01 10:21 ] [ 編集 ]

こんばんは

m&Mさん、いつもありがとうございます。

2月も終りに近づいたので、毎年2月には必ず行くこの場所に
出かけてみました^^
ダイヤモンドアーチ、撮れたのかな?
次回をお待ちくださいw
[ 2018/03/01 22:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する